今月の小さなチャレンジ(2022.7)|SNSをストップして電子書籍を持ち歩く

5月に始めたこの「今月の小さなチャレンジ」シリーズ。 更新がだいぶずれていて今更感が否めませんが どんどん記録していきます♪ 6月|youtubeやインスタの代わりにKindleで読書 ちょっとした隙間時間に、 気づいた […]
今月の小さなチャレンジ(2022.6)|italkiで韓国語のオンラインレッスン

5月に始めた「今月の小さなチャレンジ」シリーズ。 6月からさっそくさぼりにさぼって早10月。(さっそくさぼりすぎー---!) 5月の記事今月の小さなチャレンジ(2022.5)|朝おきてベランダで日光浴とストレッチ とは言 […]
海外ノマドワーク1年半。ようやく整った私のパソコン・デスク周り

2022年夏 in 済州島。 ノマド生活を始めて1年半がたち・・デュアルモニターをようやくGETしました! 今日はそんなわたしのデスク周りの紹介と、それに至るまでの経緯を少しまとめます。 ・ ・ ・ さかのぼること202 […]
済州島の東海岸で日帰り旅したらすごく良かったので1日コースご紹介!

先日、天気のいい日に済州島の東海岸に日帰り旅にいってきました♪ 済州島の人気観光地でもある海女博物館をメインに、カフェや雑貨屋さん、そしてビーチ! そこには期待をはるかにこえた、絶景が待っていたのでした…。 […]
経営者と雇用される側のどちらも経験して|数ヵ月のアルバイトで学んだこと

バリスタの短期アルバイトを2ヵ月経験して、昨日、最終出勤日を終えました。 たった2ヵ月間ではありましたが、このカフェでの経験が思っていた以上にわたしの中で大きい学びになったので、 未来の自分のために、記録したいと思います […]
済州島在住1年目でようやく見つけた豚肉・牛肉の有名店【ノポカルビ】

済州島に移住してからいくつかの焼肉屋さんに行ってみましたが、 つい最近「ベスト!」と思えるお店に出会ったので、今日はそのお店を紹介したいと思います! 済州島は牛肉より豚肉?黒豚で有名な済州島ならでは 日本で「焼肉屋さん」 […]
本場韓国オモニが作るタッポックムタンが激うま~|済州島のおすすめランチ

家の近くを散歩していた時に見つけた、 こじんまりとしたごはん屋さん。 オモニが一人で営む、家庭的で清潔感のある雰囲気。 入ってみると、メニューはシンプルに4つだけ! (韓国によくある、にぎやかで、韓国料理が […]
海外独身一人暮らし|お金のボーダーラインを知るということ

突然ですが、みなさん「家計簿」ってつけていますか? ノートの家計簿じゃなくても アプリでもなんでもいいんですが、 とにかく「自分が毎月なににいくら使っているか」を把握している人ってどれくらいいるのかな~?と… 社会人とし […]
済州島で突如舞い降りてきたバリスタとしてのアルバイト|2ヵ月の記録

新しいアルバイトをスタートして、はや1ヵ月がたちました。 以前のアルバイトをやめることになってすぐ 知り合いの紹介で素敵なご縁をいただき 女性オーナーがひとりで経営するカフェで 週末だけ・短期で、アルバイトをさせてもらえ […]
韓国のごはん屋でアルバイトを始めて2ヵ月|第二言語で働くということ

先日ブログで 済州島でアルバイト始めました~韓国語初心者でもOKな職場に出会えた…♪ このような記事を書きましたが、その後どうなったのか? 結論からいうと…このごはん屋さんは、辞めました。 というか辞める流れになってし […]